非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
勤怠・給与関連が電子化されました
ERPパッケージで利用
良いポイント
出勤時の打刻・退勤時の打刻、部下の勤怠承認などが電子的にできています。
また、給与明細も電子的に配布されるので、過去分を検索するなどの際に便利です。
あと、人事査定関連で、目標考課などもobicで行っており、部下からの目標設定などの申請が電子で処理できるようになりました。
改善してほしいポイント
こちらの人事制度の問題とは思われますが、期初に目標設定、期中に目標レビュー、期末に着地確認という流れで、人事査定機能を使用しています。
しかし、期中と期末分については、人事から差し戻しという機能で職員に戻ってきますが、どうにかならなかったのか、ちょっと疑問。
特に、差し戻されてから再申請する際は、書いている内容の途中保存が出来ないので、ちょっと不便。
あと、Edgeに切り替えたら、少しレイアウトが崩れた。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠勤務が電子化され、ガラス張りになった。
また、休暇日数の管理も自動で計算してくれるので、残数管理も楽になりました。
続きを開く