中村 吉秀
中村商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
まずは会計部分を導入しました
ERPパッケージで利用
良いポイント
様々な業務において、パッケージで機能を用意してくれており、必要な部分から導入していけます。弊社ではまずは会計を導入しましたが、この後販売管理を導入しようとしています。販売管理まで導入すると、販売管理で立てた売上や仕入などの仕訳が会計に連携され、業務負荷が軽減されます。
また、会計においては、様々な分析をするには仕訳を細かく入れていく必要がありますが、excel で作って一気に伝票を登録できるので、1つ1つを手作業でやる必要がないため、時間かけずに実現できます。
改善してほしいポイント
導入も、ですが、特にランニングの費用の高さは感じています。そして、Saas なのに 10 年程度に 1 度ハードウェアの更新で費用がかかるらしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前利用していた会計ソフトは、データを落として再利用ができなかったため、それができるようになっただけでもちょっとした分析したい時などに利用しています。そして、出力する書式も色々作りこめるため、銀行や仕入先等に出す決算資料を出力させたり、人事関係の資料を出力させたり、別で excel を叩いて作りこむ必要がなくなります。
検討者へお勧めするポイント
導入は excel がそれなりにできる人がいないと少し大変ですが、いい学びの機会になるかと思います。