非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
(勤怠表の利用者視点として)個人の勤怠状況が管理しやすい
ERPパッケージで利用
良いポイント
・出勤、退勤がボタン一発で可能なところ
・勤務表がExcelのような一覧で表示されるため、使うにあたって抵抗感がなかった。
以降の使用方法、他の利用者についてもスムーズに慣れていったように思う
・申請者自身で引き戻しができる(弊社の前システムは不可だった)
改善してほしいポイント
・勤怠入力がポップアップ画面な点、月ごとに行が変わる表のため、少しSelenimをかじっただけではブラウザ自動操作の敷居が高い
・所定時間、月労働時間などはわかるが、具体的な残業時間の項目はなく(要件時になかっただけかもしれないが)、結局手で計算する場面がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・在宅勤務した日の記録が可能になり、出社を多いからリモートを増やすための根拠情報として使えるようになった
・備考にある程度業務内容を残せるので、現在の業務状況を上長に知らせることができるようになった
続きを開く