非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
タイトな日程の2カ月で導入
ERPパッケージで利用
良いポイント
融資管理システムを導入したのですが、業務をパッケージに寄せることで
2カ月で導入することができました。(ノンカスタマイズで)
ただ、社内調整はとても大変ではあります。
豊富な事例からパッケージ標準機能が充実しているため、
業務にハマればそのまま活用できると思います。
クラウド環境にすればサーバの準備も不要ですし。
改善してほしいポイント
印刷、帳票機能がパッケージ標準では不足しています。
そのため、汎用データ出力機能を活用した帳票作成の内製化か、
帳票機能の委託開発が必要になります。
ここ次第で大きく導入費用が変わります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前はExcel管理でシステムは無かったので、
データのバックアップから様々な問題をクリアできました。
また案件情報の共有化といった初歩的なものから実現できました。
データ分析も容易になりました。
続きを開く