非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安いが、使い勝手はそれほど良くない
ERPパッケージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
機能数に対して価格帯が安く、できるだけ安価に業務基盤を構築したいというユーザには取り入れやすい。
汎用性の高い作りにしているため、新規導入時はもちろん、業務形態が途中で変わったとしても、うまく改変することが可能。
人事、総務の業務上、法改正や給与体系の変更に応じて管理項目を新規設置する等が必要だが、その場合でも全データを活かしたままの変更にも対応しているので、大きなシステム改変を必要なく対応できるのは何かと便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
オンプレからクラウドに対応し、機能をWeb化し、見た目やデータの管理形態は変わっているように見えるが、旧バージョンから大きく機能構成が変わっているわけではないため、いくつかのバグはそのまま内在している。
ユーザビリティを考慮した作りとなっておらず、ユーザ目線での改善が施されないまま、今日に至っている。おそらくカスタマイズ手法やサポートのやり方が変わってしまうことを嫌ってだと思うが、それでは、UIが洗練されて価格帯の安いパッケージには勝てなくなってしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務基盤が伴っていなかった会社で、できるだけ安価に導入することができた。総務、人事、経営目線で必要な機能は一通り揃っているため、業務ごとで別れてしまっていたシステムの一元化も実現できた。