カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

OBIC7の評判・口コミ 全72件

time

OBIC7のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

程よくまとまっている

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理、業務管理、給与管理等のさまざまな管理を行うことができる。
年次有給休暇の申請やプロジェクトに紐づけた稼働も一目で確認することができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現在の環境ではクラウド上にプラットフォームをおいてSaaSのような形でサービスを受けているが、若干レスポンスが悪い時がある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

いままでは紙での物理的な管理が多くを占めていたが、OBIC7を導入することで、ペーパーレス化と管理の効率化を同時に行うことができた。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タイトな日程の2カ月で導入

ERPパッケージで利用

良いポイント

融資管理システムを導入したのですが、業務をパッケージに寄せることで
2カ月で導入することができました。(ノンカスタマイズで)
ただ、社内調整はとても大変ではあります。
豊富な事例からパッケージ標準機能が充実しているため、
業務にハマればそのまま活用できると思います。
クラウド環境にすればサーバの準備も不要ですし。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス化へは一定の貢献がありました。

ERPパッケージで利用

良いポイント

以前のシステムと比較してデータ抽出は行いやすい。慣れると必要なデータを取り出しやすく便利。
また、新規に蓄積が必要になったデータもある程度ユーザ側で自由に追加することができる。

続きを開く

富 岡毅

株式会社 シバタ 本社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

入力がめんどくさい

ERPパッケージで利用

良いポイント

基幹システムとして導入、既に5年を経過、中間決算での在庫の現物確認が省けるようになった。3月末の期末は現物調査はするが、9月の中間ではオービックの在庫数での決算を実施しているが、問題はありません。

続きを開く

大貫 龍平

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビル管理業務として利用中

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・業者への支払登録を期間で登録できるため、毎月の支払登録作業量が軽減できる点。
・同様に賃貸借契約においても、契約期間が登録できるため、賃料の入金管理もわかりやすい点。

続きを開く

中村 吉秀

中村商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まずは会計部分を導入しました

ERPパッケージで利用

良いポイント

様々な業務において、パッケージで機能を用意してくれており、必要な部分から導入していけます。弊社ではまずは会計を導入しましたが、この後販売管理を導入しようとしています。販売管理まで導入すると、販売管理で立てた売上や仕入などの仕訳が会計に連携され、業務負荷が軽減されます。
また、会計においては、様々な分析をするには仕訳を細かく入れていく必要がありますが、excel で作って一気に伝票を登録できるので、1つ1つを手作業でやる必要がないため、時間かけずに実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

就業、労務情報のペーパーレス化、勤怠状況把握を容易に。

ERPパッケージで利用

良いポイント

従業員毎の勤怠、労務状況の管理ツールとして導入されています。出退勤時刻や勤怠報告、有給申請などを個人で入力、また工数などの予算管理を同システム上で一括管理できるため、労務管理の標準化、ペーパレス化に大きく貢献しています。

続きを開く

非公開ユーザー

日鉄ステンレス鋼管株式会社|鉄・金属|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性がとても高いソフト

ERPパッケージで利用

良いポイント

弊社では勤怠管理を手始めに、順次拡張を計画している。現在は勤怠等の人事管理及び購買管理をこのソフトで対応しているが、標準機能で充分に対応出来ており、しっかりと設計されている。勤怠管理では、打刻と実勤務を管理する格好となっており、実態にあった管理が出来ている。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠・販売管理に利用しています

ERPパッケージで利用

良いポイント

勤怠・販売管理に利用しています。給与明細もPDFで出力できます。勤怠管理だけでなく、年末調整もこのシステムで行っています。経費精算もできます。
販売管理のほうも入力が早いです。以前利用していたシステムと比べると、検索や登録のボタンを押してから完了までの時間が早くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

給与明細などの確認に。

ERPパッケージで利用

良いポイント

以前は紙で支給されてた給与などの明細を社員にログインをしてもらい確認する用途で使ってます。
ログインしてさらに明細を見る時にもpdfにパスワードがかかってるのでセキュリティの面でも安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!