オフィスステーション労務の評判・口コミ 全57件

time

オフィスステーション労務のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (49)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

段々と使い勝手が良くなっている

労務管理システムで利用

良いポイント

インターフェースは少しずつ改善されている。帳票の数が多いのは良いが探しにくいと感じていたが、カテゴリ分けされて分かり易くなった。要望をあげるとすぐにではないが、機能アップしてくれるので、段々と使い勝手は良くなってきている。

改善してほしいポイント

ヘルプが少し分かりづらい。良いポイントとしてあげたインターフェースが改善されている機能が、ヘルプが追いついていなかったりして良く分からないので、問い合わせることになる。(サポートの回答は分かり易い)

社員から変更の申請が来ていないか、定期的に確認しているので、変更申請が登録されたら担当者にメールが飛ぶようにして欲しい。

入社手続きでアップロードできる書類が少なく、結局原本を持参してもらう必要があった。
後で件数が増えたが、時期的に遅くて入社手続きには間に合わなかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新入社員の雇用契約を入社前に行うようになって、提出書類を事前に確認できるようになったのが良かった。
例年入社当日はバタバタしていて、書類の記載ミスや人によって時間がかかったりしたが、事前に不備があれば差し戻せるので時間が削減できた。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスステーション労務を1年使用した所見

労務管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・対応帳票の多さ
・従業員側との連携の良さ
・コストパフォーマンス
その理由
・主要な取得届、喪失届以外にも多様な申請に対応可能。
 労働保険等も電子申請できるので、郵送などの無駄なコストが削減できます。
・年末調整時の細かい修正や、手続き後の雇用保険被保険者証を配布したり、システム上で完結できるのが便利
・シンプルに安い、導入の決め手となりうる。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全体的に使用しやすい

労務管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・元々勤怠管理と給与計算と労務管理を別々にそれぞれ紙ベースで管理していたが、3システム間のAPI連携等により
管理が楽になった。
・e-Govを包括した電子申請手続きを行うことによりペーパーレス化の自動化が可能になった。
・過去の申請手続きを確認できるため、検索性が高まった。
・勤怠管理システム、給与計算システムとのAPI連携により、従業員データベースを含めて管理が楽になった。
・絶えず、開発のPDCAが回っている。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最初は大変でしたが、今は慣れてきました。

労務管理システムで利用

良いポイント

もともと、紙ベースで従業員情報を管理していました。労務手続きを電子化しようとした時に3つほど候補にあがりました。その中でコストパフォーマンスが一番のポイントとなりオフィスステーション労務の導入を決定しました。
入社手続きから労務手続きまでスムーズにいき本当にボタンを押すだけで帳票が出来上がるので楽になりました。
雇用契約書の電子化もできてよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

企業のDX化

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍で社員の大半を在宅勤務にはしたが、紙が多く、判子も多かったので、結局、出社せざるを得ない状況だったが、本サービス導入でペーパレスがすすんだ。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークにも最適。また従業員にもわかりやすい

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品は従業員ごとに自身のページが作成され、いつでも自身の有給休暇の残日数の確認が出来たり、労務に提出しなくてはならない書類をペーパーレスで申請・提出出来る気軽さが好評です。

また、総務(労務)担当者も労務業務に必要な情報で不足していることがあれば、当人に連絡し入力して完了できるため、書類の受け渡しなども発生せず、大幅な時間短縮になります。

スマートフォンからの操作にも対応しているため、オフィスに通勤中に入力してもらう。自宅でなど場所を選ばないのも便利です。

続きを開く
Matsuso Yuuto

Matsuso Yuuto

ネクスクリエイション|その他|人事・教育職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの高いツールです。

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

中小企業には適した料金設定でおすすめします。雇用人数が多くなってくると安い製品は多くありますが、少人数であればこの製品は適しています。
労務周りは少人数の職場であっても手間のかかる作業なのでこの製品で作業効率を上げることが人件費の節約になります。
また無料で試すこともできるので、現在使用している製品との比較をすることが容易になる点もおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料プランでも使う価値ありです!

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社では、PCA給与を利用しており、PCAから連携しやすいオフィスステーションを選びました。
現在は、オフィスステーション労務ライトという無料プランを使っています。
無料プランですが、今まで手書きしていた「高年齢雇用継続給付支給申請書」の電子化ができました。
今後、もう少し対象帳票を広げ、問題なければ、有料プランに切り替える予定です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

必要なソフトをアラカルトで導入できる!

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社ではオフィスステーション労務・年末調整を利用しております。どちらもUI/UXも分かりやすく、人事総務担当者も難なく使いこなしております。また、システムの中に各業務についてのヘルプもあるので、新人担当者への教育にかかるコストもシステム導入前と比べて削減できており、人事総務部門としての生産性向上に取り組めております!

続きを開く

非公開ユーザー

ProFuture株式会社|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎月の給与明細の確認がスムーズです

労務管理システムで利用

良いポイント

一社員として利用しています。
毎月決まった時間に給与明細が確認できますし過去分も遡って確認、
また、年末調整や源泉徴収の内容も同じサイト内でいつでも確認できるので便利です。
紙の管理だとどこに保管したか分からなくなったりしていて困っていたので
デジタル化してもらってありがたいです。

年収から、およそのふるさと納税で使用できる金額も算出してくれるのも
地味に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!