OneDrive for Businessの評判・口コミ 全348件

time

OneDrive for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (48)
    • 非公開

      (271)
    • 企業名のみ公開

      (29)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (46)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (123)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (83)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (289)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外との資料共有で活躍

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有設定やパスワード設定が簡単にできる
・URLの有効期限が設定できる
その理由
・すべての人に共有、組織内だけ、特定メンバーだけ、などが選べ便利
・URLの有効期限が設定できるので、消し忘れを過度に心配する必要がない

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・短縮URLを発行できるようにしてほしい
その理由
・LINEなどのチャットに貼ると長くて見づらいと感じるため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社外との資料共有
・商談やプロジェクトの効率的な進行
課題に貢献した機能・ポイント
・共有機能の設定が簡単
・フォルダごと共有でき、共通の資料置き場が簡単に作れる

検討者へお勧めするポイント

フォルダごと共有できる点、期限が簡単に設定できる点がよい

閉じる

安藤 研人

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップに最適

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動でバックアップの設定が可能で、何もしなくても勝手にバックアップをしてくれるのでもしも、PCが壊れてしまった時を想定すると非常に安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルのバックアップを自動でしてくれます!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能は、バックアップを自動的にしてくれるので、自分が操作しなくても、勝手にバックアップが取られているので、データの保存の観点から安心であるし効率的です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCへの依存が解消されるツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインストレージとして、手軽に使用できます。
容量も1TB確保されていますので、今までローカルに保存していたデータも気兼ねなく保管できるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

中外製薬株式会社|医薬品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホとの連携が素晴らしい

オンラインストレージで利用

良いポイント

スマホとの連携が何もしなくてもできるのでありがたい。PCとの情報共有ができるので出先などでもかなり使える。また、スマホで撮った写真などもテクいらずですぐにPCにアップしてくれるのでそのまますぐ使うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントPCのバックアップツールとして

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアントPCのローカルデータを自動でバックアップ取得してくれるため、
 PC入替時のデータ移行が容易である点

続きを開く

伊藤 奈緒美

ReVision株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルだけでなく、フォルダごとアップロードできます。

オンラインストレージで利用

良いポイント

管理画面がわかりやすく、初心者のユーザーでも使いやすいUIとなってます。どこからデータをアップするのか、フォルダを作成するのかなど、一目でわかります。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内外に情報共有!!

オンラインストレージで利用

良いポイント

どんなデバイスからもアクセス可能な点です。モバイル端末からも操作できるため、場所を問わずに情報共有することができます!

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド時代の便利ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドにデータ保管できるため、普段利用していないパソコンを使用する際にもデータを共有できるので便利です。現在は、Teamsによる会議が主流ですが、その録画ビデオも自動で保存されます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoftと親和性の高いストレージシステム

オンラインストレージで利用

良いポイント

数あるストレージシステムの中でも、WordやExcelなどのMicrosoft製品との連携がスムーズにでき、単なるストレージではなく、自動バックアップも兼ねており、ユーザーとしてはとても使い勝手がよく、安心感が高いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!