OneDrive for Businessの価格(料金・費用)

time

OneDrive for Business (Plan 1)

540

-

ユーザー/月相当
ファイル共有と OneDrive ストレージを必要としている企業に最適です。
OneDrive for Business (Plan 2)

1,090

-

ユーザー/月相当
ファイル共有と OneDrive ストレージに加えて高度なセキュリティとコンプライアンスの機能を必要とする企業に最適です。
Office 365 Business Premium

1,360

-

ユーザー/月相当
法人メールと Office アプリケーションに加えて、OneDrive などのサービスを必要としている企業に最適です。

OneDrive for Business競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Google ドライブ

8ドル/ユーザー

Drive Enterprise

-

Box

月/ユーザー

Business

15 ドル

月/ユーザー

Business Plus

25 ドル

月/ユーザー

Enterprise

35 ドル

月/ユーザー

Enterprise Plus

-

OneDrive for Business

ユーザー/月相当

OneDrive for Business (Plan 1)

540

ユーザー/月相当

OneDrive for Business (Plan 2)

1,090

ユーザー/月相当

Office 365 Business Premium

1,360

ユーザー/月相当

オンラインストレージカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

OneDrive for Businessの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有には最適なツールです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品の機能にはファイル共有とドキュメント格納がありますが、容量がTeamsと比べても非常に大きいのがメリットです。また、料金課金になりますがさらに容量が増やせる点も魅力です。また、最終更新者が誰なのか、格納者が誰なのかもわかる点が利便性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントPCのバックアップツールとして

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クライアントPCのローカルデータを自動でバックアップ取得してくれるため、
 PC入替時のデータ移行が容易である点

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SharePointとの連携で利便性アップ!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC故障でも安全
・SharePoitとの連携で利便性爆上がり
・安定稼働
その理由
・バックアップをわざわざ取らなくても、OneDriveのフォルダ配下で全ての作業をしておけば、自動的にクラウド保存してくれているので、いつPCが故障したとしても復元可能で安心安全。
・SharePoint内のフォルダをOneDriveと紐づけすれば、SharePoint内のフォルダ/ファイルに、エクスプローラーからアクセスでき、まるでローカルにデータがあるように扱えSharePointの利便性が格段に向上する。もちろんデータを編集すればシームレスに同期されるので、あらゆる手間が省ける。
・サービス開始当初は、原因不明のトラブルでPCのOneDriveが停止することがあったが、ここ1年ほどはそういったエラー表示は目にすることがなくなった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!