非公開ユーザー
電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SharePointとの連携で利便性アップ!
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PC故障でも安全
・SharePoitとの連携で利便性爆上がり
・安定稼働
その理由
・バックアップをわざわざ取らなくても、OneDriveのフォルダ配下で全ての作業をしておけば、自動的にクラウド保存してくれているので、いつPCが故障したとしても復元可能で安心安全。
・SharePoint内のフォルダをOneDriveと紐づけすれば、SharePoint内のフォルダ/ファイルに、エクスプローラーからアクセスでき、まるでローカルにデータがあるように扱えSharePointの利便性が格段に向上する。もちろんデータを編集すればシームレスに同期されるので、あらゆる手間が省ける。
・サービス開始当初は、原因不明のトラブルでPCのOneDriveが停止することがあったが、ここ1年ほどはそういったエラー表示は目にすることがなくなった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・フォルダ名を変更できない
その理由
・OneDriveを利用すると、PCにフォルダが生成されるのだが、そのフォルダ名が命名され変更できないのが難点。[OneDrive - hoge]のように命名されるが、少なくともスペース文字は使わないで欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・PCのローカルデータのバックアップコストの低減
課題に貢献した機能・ポイント
・バックアップの為の特別な操作を必要とせずに、常時PC内の作業データをバックアップできるのでコスト削減につながる。
検討者へお勧めするポイント
SharePointとの連携で利便性アップ!