非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
利用者側としては無料であることが最大かつ唯一のメリットだが、逆に他のメリットが見出せなくなりつつある。
プログラマー的な観点では、非営利団体のApacheソフトウェア財団が管理しているので、思想的に賛同するなどこともあるかもしれないが・・・
改善してほしいポイントは何でしょうか?
VBAや関数など含め、マイクロスフトのOfficeとの互換性が100%保証されれば迷わず全面移行するのだが。
マイクロソフトも年々機能が追加されるので、無理だろうとは思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
会社で作成したオフィスファイルをOneDrive経由で閲覧できる。
諸事情でマイクロソフトOfficeがインストールが入っていない環境で作業する場合は使えるだろう。
ただ、同じようなことはGoogleのスプレッドシートでも無料で可能だ。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
マイクロソフトオフィスからの移行の場合、VBAや関数、グラフなど既存のファイル、資産が容易に移行できるか、確認が必要である。
新規にオフィス製品を使用する場合でも、取引先などがマイクロソフトオフィス形式のファイルを使用する可能性がある。
いずれにしても互換性は十分に検証した方が良い。