非公開ユーザー
総合(建設・建築)|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
MDMツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・会社貸与のスマートフォンのアプリ制御が一括で行える点
・使用状況も細かく見ることが出来る点
・位置情報も即座に確認できる点
その理由
・会社で導入することになったアプリを、管理者のPC操作でサイレントインストールできるため、
社員側での面倒なインストール作業を省略できる。
また、会社の許可しないアプリはストアに表示されない。
・紛失対応で位置情報の確認、遠隔ロックが行える。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・アプリの配信に手順が多く必要な点
・設定の階層構造がやや見にくい点
その理由
・アプリ配信の手順が企業許可アプリの登録、個別アプリの登録、配信の登録と
3工程あり、他のMDM管理ツールでは2工程でできることが少し煩雑であること。
・設定したい項目がどこの階層にあるのか分かりにくいこと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・会社貸与のスマートフォンの情報管理の実現
・情報機器管理の省力化
課題に貢献した機能・ポイント
・アプリをはじめとした端末制御が、基本的な事項は一括で、個人の要望に対しては機器ごとに細かく設定できるため、
部署や権限に応じた柔軟な情報管理が実現できたこと
・管理側に対して多くの情報機器があるため、管理ツールを活用することで
省力化でき、少人数での管理に貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
機器の情報が確認しやすく、使いやすい。