Nakajima Yuta
有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
クレカの自動引落もできるのでネットショップ開業者にオススメ
オンライン決済サービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ネットショップ系を開業すると、支払方法が課題になります。クレジット決済サービスはいくつもありますが、「定期払い」に対応しているのはこちらのPayPalさん。設定すれば自動的に定期引き落とししてくれるので、便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
PayPal決済を使う場合、支払う側(お客様)もPaypalに会員登録しなければならないので、それが面倒だとお客様側から言われました。支払う側(お客様)がPayPalに登録せずとも決済できるようになるとスムーズで、導入も躊躇なく行けたと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
レンタル系商材など、一定期間まで毎月定期支払いが発生する商材は、いままでその都度請求や、支払い手続きをお客様に頼んでいました。しかし、こちらのPayPalですと定期支払が設定できたので、お客様にPayPalの登録手続きを行っていただいたあと、こちらから最初の請求手続きだけ済ませれば楽に自動支払いができます。キャンセルも意外と簡単。2016年時点ではこのあたりの説明がわかりにくかったのですが、最近の説明書を見るとわかりやすくなっていました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ネットショップ開業者、またオンラインサロンや塾、セミナー、レンタル系商材を扱う方で、クレジットの定期自動引き落としを考えている方にはオススメです。