非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者
安心して海外取引、顧客との決済ができる決済代行サービス
良いポイント
海外企業との新規取引を行う際に利用を開始しました。立ち上げたばかりの小さなベンチャー企業との決済や、EC業者への仕入れ時にPaypalが間に入ってくれることによって万が一、決済事故が起こった場合、決済を保留にしてくれるのも良いポイントです。(決済が保留になるため、先方も利用者に対して邪険に扱えないのもポイント)また、PayPalを利用している企業の決済取引にトラブルが多いと、Paypalの利用を停止やアカウント制限がかかることもあり、長年Paypalを利用している海外企業との取引は安心して決済代行できるので助かっています。
改善してほしいポイント
以前、こちらのミスもあり発注トラブルがあり、止む得なく連続して数件の取引キャンセルが起こってしまいました。その際に、Paypalからアカウント制限がかかってしまい、資金繰り時に厳しい経験をしたことがあります。もちろん公平に取引をするために必要な処置ではあるかとは思いますが、Paypalを長年の取引実績がある場合は、そういったイレギュラーな取引キャンセルによるアカウント制限については、条件を緩和してほしいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当初は海外の卸販売からの仕入れ時に利用していました。最初は本当に仕入れ物が届くのか、また届いた仕入れ品に粗悪品が紛れていないか、紛れていたとしてもPaypalを利用しているため、万が一の事故が起こった際に、Paypalが間に入ってくれることから、新規取引やスポット取引を行う際には必ずpaypalを利用していました。Paypalを利用していたおかげで、事故が発生してしまった場合でも、金銭的に大きな影響を受けず(時間的損失は被ってしまいましたが...)、合わせて保証も受けることができるので、取引先の与信管理の面や貸倒損失のリスクに対するチェック工数も大幅に削減できているので、Paypalに支払う手数料以上に事業に貢献してくれています。