PayPalの評判・口コミ 全97件

time

PayPalのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (38)
    • 非公開

      (46)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (74)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン決済プラットフォームの決定版

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事業者としてオンライン決済システムを簡単に構築することが可能で、様々なサービスと連携して決済システムを利用することが可能です(ビジネスアカウントが必要)。個別の決済やサブスクリプション形式の決済方法にも対応しており、手軽に構築することができます。海外からの売上を入金するための海外預金口座風に使用することも可能なので大変重宝しています。また、支払いでの利用では、海外のサイトから商品を購入する時、簡単に外貨で決済することができ、不要なクレジット情報の入力などを省くことができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サードパーティのアプリケーションと連携する際、構築時に設定項目や確認項目が少々複雑なため、導入まで時間がかかりました。ウェブサイトのレイアウトが旧式と新式が入り混じっており、少々混乱を招きました。
また、顧客が入力するべき情報が多岐に渡り、決済に手こずる方もいらっしゃるので、サポートする際は手間取ります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ECサイト構築時に、お客様からの入金を受け入れるための決済講座を容易に用意することができ、手数料の高い国内製の決済システムを使用する必要がなくなり、導入コストやランニングコストを削減することができました。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外取引の際にとてもお世話になっている決済サービスです。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

良いポイントは、数ある決済サービスの中でも特にセキュリティーに優れているところです。また、保護制度もあるようで、トラブルが起きた場合でも条件付きですが、補填をしてくれます。

海外取引をする際に、クレジットカード番号を入力するのに少し不安がありました。でもペイパルを仲介して決済すると、相手に情報が行かないので安心して取引ができました。

続きを開く

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでカード決済するなら一番導入しやすいです。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

paypalは起業したてでも、すぐにアカウントの開設ができました。このようにすぐに始めることができる点が大きなメリットでしょう。

続きを開く
中野譲 joe nakano

中野譲 joe nakano

J-コンサルティング|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外への決済はPaypal

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

海外からの商品の購入時、paypalでの決済は非常に便利です。残高の銀行からのチャージ やクレジットカードとの連携も容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外取引の決済を安全にかつ手軽にこなせるサービス

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

日本ではあまりなじみがないですが、海外での決済サービスとしてはメジャーなので利便性が高いです。導入に躊躇しても、とりあえずパーソナルアカウントで試しに運用してみて、簡単にビジネスアカウントにアップグレードできるのでハードルは低いです。相手に自社の銀行口座やクレジット情報は見えることはなく、何よりトラブルが発生したときはPayPalが間にはいってくれるので安心感が強いのが最大のメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に海外との決済ができる

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

クレジットカードを一度登録すればpaypalを通じて相手にクレジットカード番号を、知らせることなく海外のクライアントと取引できて便利。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外の決済が簡単にできる

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

主に海外からの仕入れでの支払いに使っています。一度カード情報を登録すれば、それで簡単に決済ができ、
対応している海外の企業や、顧客が多い為安心して取引ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン決済で活躍

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インターネット上でのクレジットカード使用はセキュリティ上不安がありますが、PayPal決済は補償もあり安心して使えます。クレジッドカード情報は既に登録してあっても、取引相手やネット上に漏洩することなく、利用時は毎回カード情報を入力する手間もなく簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外からの注文対応に

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

Shopifyでの決済として利用しています。
日本国内での利用はあまり馴染みがないですが、海外ではよく利用されているようなので海外からの注文対応をフォローするために導入しました。
Shopifyへの導入はランニングコストが掛からず、決済手数料だけなので気軽に導入可能です。
ビジネスアカウントの作成には各種書類を提出する必要がありますが、一般的な書類内容なので手続きに問題はありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

決済の多様化の一つとして

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

オンラインショッピングサイトを開設するにあたって、ホームページ作成業者さんから導入を進められました。
クレジットカードと銀行振り込みだけで十分だと思っていたのですが、導入してみると以外にも利用する人がいるので、導入しておいてよかったと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!