PayPalの評判・口コミ 全96件

time

PayPalのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (38)
    • 非公開

      (45)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (74)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン決済で活躍

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インターネット上でのクレジットカード使用はセキュリティ上不安がありますが、PayPal決済は補償もあり安心して使えます。クレジッドカード情報は既に登録してあっても、取引相手やネット上に漏洩することなく、利用時は毎回カード情報を入力する手間もなく簡単です。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・その理由
・以前問題があった時、アカウントからのチャットサポートにアクセスしました。対応は英語でしたが、的確・迅速な対応でその場で解決し、大変満足でした。その後、一般電話サポートを受けた時は日本語サポートでしたが、全く助けになりませんでした。現在は改善されていることを望みます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・インターネット上で信頼がおけるかわからない相手に対する支払いに使用して以来、長く利用しています。国内・海外の取引相手に対して、安全に入出金できる点が大変便利で満足しています。

検討者へお勧めするポイント

海外通貨での取引の場合、為替手数料が高くなるかと思います。その場合、海外通貨用の口座・クレジットカードがあれば、そちらの方を登録したPalPalアカウントを作っておくのがお薦めです。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外からの注文対応に

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

Shopifyでの決済として利用しています。
日本国内での利用はあまり馴染みがないですが、海外ではよく利用されているようなので海外からの注文対応をフォローするために導入しました。
Shopifyへの導入はランニングコストが掛からず、決済手数料だけなので気軽に導入可能です。
ビジネスアカウントの作成には各種書類を提出する必要がありますが、一般的な書類内容なので手続きに問題はありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

決済の多様化の一つとして

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

オンラインショッピングサイトを開設するにあたって、ホームページ作成業者さんから導入を進められました。
クレジットカードと銀行振り込みだけで十分だと思っていたのですが、導入してみると以外にも利用する人がいるので、導入しておいてよかったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クレジットカード決済がカンタンに行えました

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

クライアントより毎月の請求をクレジット払いしたいというリクエストがありました。いろいろと検討した結果、一番簡単に導入できそうなのがPaypalだったので採用してみました。Paypalでサブスクリプションの設定を行い、埋め込みコードをWeb上に設置してクライアントに手続きしてもらうというやり方でやってみたのですが、毎月きちんと費用を回収することができています。ちょっと裏技的な使い方かもしれませんが、あまり複雑な手続きや設定が必要なくやりたいことができているのでよかったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバルサービスでの決済手段におすすめ

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

・銀行口座やクレジットカードの情報を相手に渡さなくてもPayPalを通じて安全に決済ができる
・Webサービスに実装するのための情報がネット上に多くある
・管理画面で決済に関するデータをいつでも確認できる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国内海外サブスクリプション、請求書、送金に便利な決済サービス

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

海外の新聞オンライン版サブスクリプション料金決済、旅行出張での航空運賃、宿泊料金の決済を即時的、メールアドレスだけで簡単にできる画期的な決済サービス。セキュリティもしっかりしており安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外国との取引に有効

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ネット通販販売時、主に外国にお住いの方に決済利用して頂いてます。
・弊社(売り手側)からはお客様のメールアドレスのみでインボイスが発行可能です。
・またお客様(買い手側)からも弊社の登録メールアドレスががあれば送金可能です。
その理由
・クレジットカード取引より安全
・不正利用などサポートもある
・補償もあり

続きを開く

市川 香奈

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業主でも簡単に導入できます。

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人事業主でも簡単に登録でき、端末も不要のため、初期導入時お金をかけずにクレジットカード決済を導入することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

crowdfund.tokyo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外のECサイトとの取引に便利

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外のECサイトなどで商品やサービスを購入する際に、クレジットカード番号を入力する必要が無いので、初めての取引先でも安心して購入ができる。
個人に送金したいときにメルアドがわかれば送金することができる。日本国内の個人なら無料で送ることができる。

続きを開く

Wakihama Arou

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外でのネット決済に便利

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に導入することができ、日本だけではなく海外での支払いにも安心安全に利用することができる決済サービスです。
海外と取引することがあり利用しましたが、クレジットカードで直接取引するのはセキュリティ面でとても不安ですが、PayPalを利用すれば安全に取引ができるため、海外取引がある場合は絶対に導入したほうがいです。
PayPalが利用できる店舗も増えてきているので、今後どんどん使い勝手が良くなりそうです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!