PayPay for Businessの評判・口コミ 全70件

time

PayPay for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

キャッシュレス決済ならPaypay

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入者はクレジットカード等の決済システムは設備投資が必要でコストと時間がかかるが、paypayはQRコードで初期費用が低コストで済むのでとてもよい。会計の時間短縮により回転も早くて良く、新しい客の獲得にも貢献にも期待できる。

使用者はキャンペーンも多く、お得。企業との連動で幅も広がりとても分かりやすく使いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

導入者目線だと、ネット上での決済が増えればもっと幅が広がり良いと思う。
使用者目線だと、キャンペーン等のボーナスの反映が若干遅いと感じてしまいます。また、チャージももっとバリエーションがあれば憂いしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

導入者はコストが低く、なおかつ会計時の時間短縮によりお客様満足を得られるかと。
使用者は買い物の時間短縮により様々な効率も上がります。

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CM効果もありお客様からの指名が多く支持されている

その他 マーケティング,オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.PayPay認知度が高い
2.詳細の説明を省けて助かる
3.特殊な導入機材が不要で良い
4.期間限定でも手数料が無料なのは有難い

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業でも導入のハードルが低いQRコード決済

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CM等の相乗効果もありPayPayはお客様のシェア率が高いので、競合他社よりも選ばれる場面が多くなりました。期限は限られているかもしれませんが、ポイント還元するキャンペーンのタイミングで集客もアップするので、売り上げが目に見えてアップしました。導入コストの心配もなく、短時間で導入できる点、連携作業もスムーズな点も評価できる。入金も早いので中小企業や個人商店は導入すべきと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単決済

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

キャッシュレスの現代における、簡単決済方法の一つです。コンビニや喫茶店だけでなく、薬局でも取り入れているので、今後はもっと市場が拡大し、現金を持ち歩くことが少なくなると思います。登録方法も簡単なものいいポイントです。

続きを開く

高村 浩紀

合同会社ネットスピン|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入ハードルが低く、決済アプリ自体はしっかりしている

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・知名度ナンバーワンになってしまったコード決済サービス。移動販売時に使用しているが「PayPayが使えます」と言えば基本的には対面客もすぐに理解してくれる
・審査ハードルはそれほど高くない。個人事業でも利用できるようだ
・繁忙期にサービスが停止してニュースになるが、決済アプリはシンプルでよくできている
・PayPayに対応していると、ユーザーが理解していればだがPayPayにカード登録することで「事実上クレジットカード決済も可能」になるので、決済手段の幅が多いに広がる

続きを開く

辰田 恒樹

株式会社ガレイラ|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まったく費用がかからないQRコード決済

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期費用も固定費も決済手数料もかからないので、来店しての物販がすごく少ない弊社でも導入できました。特殊な機器も不要で気軽に導入できる点も評価しています。

続きを開く

市川 香奈

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キャンペーン開催でお客様還元率UP

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PayPayはよくお客様にポイントを還元するキャンペーンを行うので、PayPay決済を導入していれば、売り上げにつながります。導入費用もかからない点も良いです。管理画面も見やすいので売上確認がし易いです。

続きを開く

影澤 和弥

合同会社pomp|喫茶店|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

飲食店は導入すべき

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クレジット・電子マネーは手数料がかかってしまうがpaypayは一定期間は手数料無料で入金サイクルも早い。
ユーザーもpaypayの中のpaypay加盟店などを見ながら店を選ぶため導入して損はない。

続きを開く

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

QRコード決済なので対面での決済のみ

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今、最も利用されているQRコード決済アプリなので、利用者が多いです。たまに、キャンペーンで数パーセントお客様に還元されることがあるので、小規模な飲食店などでPayPayを導入していれば、売上にもつながると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

大企業というよりも個人商店での導入に最適

キャッシュレス決済で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

加盟店決済手数料を期間限定ではあるものの0%にしているので、個人商店側としては導入ハードルが低い。またPOS改修が必須ではないことと、入金サイクルを短縮化することができるところも個人商店には導入メリットが高い。
加盟店申請をしてから加盟店ID発行までがはやい。
システム連携に対してのハードルも低い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!