PayPay for Businessの評判・口コミ 全70件

time

PayPay for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キャッシュレス決済の決定版

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

他のサービスと比較して利用できるケースが圧倒的に多い。他のサービスは使えないケースでもPayPayだけは使える事が多い。ネット、実店舗と様々なケースで幅広く利用できる。その為、ポイントが貯まる事から現金で支払う方がデメリットが大きい。

改善してほしいポイント

機能などで特に改善して欲しいポイントは見当たらないが、早くファミリーマートATMでもチャージできるようにしてもらいたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

キャッシュレス決済が幅広い普及で現金を持たなくても良くなった。クレジットカードと同じではあるがクレジットカード利用にはないポイント還元キャンペーンなどがあり以前より現金を持つことが減った。総務に少額現金をいちいち請求しなくても良くなり請求手間が省けた。総務側も送金処理だけで済み、少額現金の管理手間が無くなった。

閉じる

田中 秀樹

株式会社Sabai|食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キャッシュレスの最高峰ツール?利用率ナンバーワン!

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・圧倒的な知名度
・サクサク動くのでストレスフリー

その理由
・コマーシャルの頻度も多く、プロモーションも頻繁に行っているため利用者が激増しています。
・お会計時にサクサク動くのでスタッフ、お客様両者がストレスフリー

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

決済がスムーズに

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

やはり知名度が高く、利用できる店舗も多数、キャンペーンなどもやっており、仕入れの際に主に利用していますが、ポイントバックもあり便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国内NO1

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

やはり知名度が高く、利用可能店舗がとにかく多い。
知名度が高いため、安心して利用できる点、また、各種キャンペーンなどでタイアップをすることができ便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万能QRコード決済

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

国内では普及率トップで、webと実店舗双方で最も使いやすいQRコード決済です。
送金手順も簡便で、ユーザー間での精算の機能もあることが特徴的で便利です。

続きを開く

中田 安彦

YOUTUBAR|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キャッシュレスはこれだけあれば十分ではと思える普及度

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

やはり大きいのはその普及度で、キャッシュレスといえば、ほぼPaypayしか使わない人も多いのでは。
入金も早く設定できるので、現金商売のお店でも導入のハードルが低いのが良いし、手数料も微々たるものと思います。
頻繁にある還元キャンペーンなどで来店動機もアップするので、店舗としてはこれだけあれば十分と感じるくらい。
アプリの使いやすさもキャッシュレスでは頭ひとつ抜けていて、他社の必要性を感じませんね。

続きを開く

金子 武史

アジリティーム|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算が容易に

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

いつどこで何に使ったかが履歴として残るため、経費精算時に便利。
登録口座を経理ソフトと連携しているため、経費登録も容易であり、生産性の向上に寄与しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バーコード(QR)決済 ユーザー数トップは良いですね。

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

弊社は、営業員一人一人にQRコード(アカウント)の作成を行い所持しています。

アカウントを複数作成が容易となり、現状の運用導入が出来ました。(他社では同様の運用ができず諦めた会社もありました。)

現在も各営業員がお客様にQRコードを読取っていただくだけなので、特に営業員に教育を行う必要もなく、行うこと支払い金額を確認することだけ。

ユーザー数も業界トップと言うこともあり、多くのお客様にも対応が可能で問題はありません。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知名度ナンバーワン、導入コストが格安

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

なんと言っても知名度が高いのが良い。また、決済手数料もクレジットカードなどに比べ安く、さらに、特殊な機材を必要としないため導入のイニシャルコストが低く抑えられる。キャンペーンが多いので、ユーザーの支持度も高いのも魅力的だ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キャッシュレス決済といえばPayPayというくらいどこでも!

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

最大手でもあるのでどこでもPaypayが使えるのももちろんいいですが、何よりUIがわかりやすく初心者でも使いやすいです。特に銀行口座などの個人情報のやりとりもなくお金を渡すことができるので、ビジネスで一度しかやりとりしないような相手でも安心してお金のやりとりをすることが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!