非公開ユーザー
広告・販促|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
一見古いが、やりたい事は大抵できるかと思います
会計ソフトで利用
良いポイント
世にある一般的な会計ソフトのひとつ。古くからあるようで、数々の要望等を取り入れて来たことが伺え、出来たらいいなと思うこと(例えば、部門別損益計算や、監査上必要な権限などのセキュリティ設定、CVSでの一括伝票入力など)は大抵機能がそろっていると思います。
また、他のPCAシリーズ(PCA固定資産、PCA給与)と連携させて、会計データの伝票入力が連動できるのも良いです。
さらにいうと、PCAシリーズはサポートセンターがしっかりしていると思います。操作等で不明なことが電話であまり待ち時間なく聞けるのはいつも助かっています。
改善してほしいポイント
古くから存在していて、信頼と実績が充分なシステムであるからこそなのか、とくかくUI(色使い、アイコンや、ポップアップウインドウの計上など)が一昔前のものであると思います。
そこまで機能面に影響があるとは言い切れませんが、選択する箇所、タブに隠れているメニューなど、慣れるまでは「感覚的にわかる」とは言い難いのかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
同じPCAシリーズを使用することで、(事前設定が必要ではあるが)毎月の固定資産の減価償却費計上や、給与計算結果の会計仕訳を連動でき、誤ることなく正確にかつ一瞬で計上できるのは良いです。
また、セキュリティ対策として必要な権限設定も一通りでき、内部監査対応にも充分であると思います。