非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
目的に沿ったデータを作れれば、さまざまな連携ができる
会計ソフトで利用
良いポイント
データのインポートエクスポート機能が優れているため、目的に沿ったデータテンプレートを設定することで、会計上の数字を様々な場面で活用することが可能です。
また、PCAソフト間での連携も整っているため、給与や人事データも連動して活用することができます。
改善してほしいポイント
導入後のサポートが薄いところに不満を抱いています。
ソフトの項目ごとに、ソフト内で飛べるマニュアルはあるのですが、実際に実務に合わせてどうカスタマイズすればいいか……と悩んだ時には、そこで答えは得られません。
また「こういったことはできないか」ということをサポートセンターに尋ねても、「そういったことができる機能はない」という回答が多く、ユーザが本当にやりたいことが見つかった時に相談する先がなさそう……と感じています。
公式からの使いこなしセミナーや、こういった場面ではこう使ってみては?……と言うような案内が増えると、もう少し使いやすくなるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は紙でやっていた仕訳業務が全てPC上で完結するようになりました。
また、仕訳に誤りがあった際にもログデータから次回はどのように改善すればいいかを検討できるため、とても助かっています。
検討者へお勧めするポイント
シンプルで、余計な機能がない会計ソフト……といった印象です。
システムやPC操作に明るい人が多ければ、この価格でこれだけのことができるのは魅力だと思います。
ただ、サポートが充実しているとは言い難いため、ITレベルがあまり高くない場合は他のソフトも検討し、サポートやマニュアルが充実しているものにすることも考えてもいいかと思います。