非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
WEB制作に必要不可欠なツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
画像加工については、Photoshopを超える機能を有するツールは無いと思います。
トリミングや明るさ加工などはもちろん、不要な木の枝を取り除いたり複数の画像を自然に1枚の画像にしたりということも可能で使いこなすことで表現の幅がとても広がります。
WEB制作の現場でもまだPhotoshop作成のデザインが多いですが、色コードの取得や大きさの計測などコーディネートに必要な機能もひととおり揃っています。
改善してほしいポイント
直感的な操作は難しい点です。
機能が多くあるため仕方のないことかもしれませんが、ボタンがとても多く、また、ツール名を見てもどんな操作が行われるものなのか想起しづらいです。
操作に慣れるまでは、都度操作方法を検索しながら作業するので作業に時間がかかってしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEB制作において必要不可欠な画像加工ができるようになりました。
素材をそのまま使用することは困難で、またPhotoshopを超える良い画像加工ツールもないので、WEB制作の際には必ず使用しています。
続きを開く