非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
画像加工を効率的かつ品質よくできる
グラフィックデザインで利用
良いポイント
画像データのかなり多くのデータ形式を展開、編集、書き出しをすることができる。直感的操作で実際の画像の変化を見ながら加工や編集ができる。自動処理があり大量のデータも効率良く加工や編集が可能。
改善してほしいポイント
費用が高額なのでもっと手軽なプランがあると嬉しいです。プランの価格も理由がよくわからない設定が多い。アルファチャンネルなどは利用が難しいので同じ様な使い勝手で手軽な機能があるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大量のデータの補正に利用しています。撮影環境とカメラの特性を鑑みて自動で補正を1000枚近くの画像にバッチ処理でかけています。手作業で行うことを考えるとかなり効率的です。保存時にフォルダの移動やリネームが出来るのも管理面で重宝します。
続きを開く