非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
撮影画像の修正加工には最適です。
グラフィックデザインで利用
良いポイント
直感的な操作で実際の画像の変化をプレビューしながら色温度の調整や画像の明るさなど細かい調整、フィルターをかけることができる。変化を見ながら調整できるので分かりやすいです。大量のデータも自動的に補正するバッチ処理など効率化も行えます。
改善してほしいポイント
バージョンが変わってUIが変化した時にショートカットなどが変更になりかなり戸惑いました。機能追加はありがたいですがUIの変更は徐々に分かり易く行って頂きたいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
商品撮影画像の調整やWEB用のバナーのデザインをフォトショップで行っています。画像の補正は大量な画像も一定の処理を自動処理させることでかなり時短で一定の品質の画像をつくることができます。またバナーデザインはサイズや解像度を設定して自由にレイアウトできます。イラストレーターとの連携で文字のレイアウトはイラストレーターから配置をして画像デザインをフォトショップで行っています。配置素材は連携ができるので大変便利です。
続きを開く