中地 章太
FOX FOUND|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
最上位の写真加工ソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
デザイナーなのでPhotoshopをほぼ毎日使用していますが、日に日にPhotoshopの重要性が大きくなってきている気がします。
SNSなどで画像を加工する機会が増えていますが、Photoshopを使えればどんな編集にも対応できます。
ポートレートや自撮りで不要な背景を消したり、顔のほうれい線を消して若く見せることも可能です。
フリーの画像加工ソフトもありますが、Photoshopと比べると編集の自由度が下がります。
自分のイメージしたものを完全に再現したいなら、Photoshopが最もおすすめのツールです。
改善してほしいポイント
近年のアップデートで画像を保存する際にJpegの選択肢が消えてJpeg2000だけになりました。
Jpeg2000の対応には、まだ世の中が追いついておらずエラーが起こるというようなことが言われているので、便利だとわかっていても使えずにコピー保存でjpegを選択しています。
コピー保存ではなく、普通にjpeg保存を選択できるように戻して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
結婚式の写真の修正やデザイン業務での合成や写真の色味の調整などPhotoshopがなくては成り立たない作業が多いです。
写真の写りが悪い時でも、色味や明るさの調整、顔の調整機能でいい写真に変わりました。
検討者へお勧めするポイント
自由に画像編集したいならPhotoshopがおすすめです。デザイナーでなくても役に立つ機会は多いです。