非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
高性能・高機能・他を寄せ付けない最高峰のソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・AIがすごい!
・昔からのナレッジがそのまま使える
その理由
・ここ数年でAdobeが力をいれているAI描画機能で、不要な箇所を消して背景で埋めたり、足りない箇所を足したりが自動で、一瞬で行われます。
・十数年続くPhotoshopのナレッジがネット上に溜まっているのでわからなければググればOK。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能が多すぎてどの機能でどんなことができるのか分かるような辞典機能
その理由
・Adobeの製品は全て進化途中で、Photoshopも例外ではありません。毎回のように新しい機能が増えていきいったい何に使えるのかわからないものが多数あります。それぞれの機能の使い方の参考になるような辞典や逆引き辞典などをソフトからすぐにアクセスできると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・できないフォトレタッチは無い。
課題に貢献した機能・ポイント
・フォトレタッチや新規での画像作成いずれに関わらずこのソフトがあればできないことはありません。
ただし、血の滲むような鍛錬が必要ではあります。勉強した分だけ自分に返ってきます。なんでもできるようになります。
検討者へお勧めするポイント
値段は高いですが、得られる物は膨大です。