非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
画像編集、イラスト、デザインなど万能ソフト!
グラフィックデザインで利用
良いポイント
言わずと知れたクリエイティブ系業界の標準ソフトですね。
写真、Web・グラフィックデザイン、動画、イラスト、どの業界の人でも使うと思います。
メモリーは使いますが、各ツールの便利さと動作の安定感は抜群だと思います。
自分の使う機能の中で特に気に入っている機能は、
1. オーバーレイなどのレイヤー描画モードで、選択前にプレビューがリアルタイムで分かる。
2. 調整レイヤーでいつでも効果をオン/オフできる。
3.レイヤーグループに全体にもクリッピングマスクや調整レイヤーを使える。
4.自動選択ツールが賢い。
このあたりは本当に凄いなと思います。
なければ仕事になりません。
改善してほしいポイント
欲しい機能はもう特に無いです。処理速度と安定感を常に向上して欲しいです。
不満点としてはバージョンアップ時に機能追加などにより、UIやショートカットの変更がたまにある。
その辺りは昔からのユーザーとしてはちょっと困惑して、一時的ですが作業効率が落ちることがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
画像書き出し系の作業はとても助かります。
大量の画像に対してリサイズと最適化をしなければいけなかった時に、アクションをドロップレット化して簡単に対応することができました。
また、レイヤー名にxxx.jpgなどするだけで、保存する度にそのレイヤーを自動で書き出せる機能も重宝しました。
1枚画像を作り込む加工の時に、結構多くのレイヤーや調整レイヤーを複雑に使っても安定して作業できた。
検討者へお勧めするポイント
仕事で使うならこれしかないと思います。