非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)
優れた画像編集ソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
ホームページの制作を請け負っていますが、格安な分、画像撮影は依頼者様にお願いしています。原則的に画像の加工も行わないことにしていたのですが、お客様が撮影してくる画像のクオリティがある程度のレベルにも達していないことが多く、このソフトを利用して簡単な画像加工までは行うようにしました。多機能であり業界の定番ソフトウェアなので、クリエーターの経験のない私でもある程度までなら画像の加工を行えるようになり、お客様にも喜んで頂いています。
改善してほしいポイント
多機能・高性能な分やはりパソコンのメモリ要求が高いです。私が使用しているバージョンではまだ買い切り型なので良いですが、次のパソコン更新の際には原稿の月額利用料型に切り替わることになります。もともと高価なソフトなのでコスト的に見合うかどうか検討が最大の課題となっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ホームページ掲載用の画像のレベルを上げることができました。撮影技術が十分でなお客様にも対応しなければならず、かと言って機材の問題で当社では画像撮影代行サービスは利用していないので、ソフト的な加工でクオリティをあげられるようになり、お客様に喜んで頂いています。それが一番のメリットです。