中家 啓太郎
かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
初心者の戯言だが、とにかく使いにくい。
グラフィックデザインで利用
良いポイント
複雑な画像の処理、加工ができるのはやはりphotoshop、という感じだ。
画像の切り抜きや背景の透明化など、アプリで簡単に済ませられることも増えてきたが、ポスターに使う写真の加工など、大きなサイズのファイルには適さない場合もあり、どうしてもお世話になることは多い。
改善してほしいポイント
Adobe製品全般に言えることだが、とにかく使いにくい。
「こうしたらこうなる」という前提条件が多すぎて、マニュアル本を片手にやっても同じ結果にならない事が多い。
自分からすると、このソフトを使いこなしている人は神だ。
それくらい難しい。
あとはどうしても動きが重い。
月額契約も、結局は年間契約になるので、単月での利用ができるようになってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在はアプリやオンラインサービスで解決してしまう事が多いが、導入当初は画像の切り抜き、背景透明化のために大変お世話になった。
最も、あまりうまく使いこなせず挫折したようなものだが...。
とはいえ「できることの幅」という面ではトップレベルなのは間違いなく、まずCANVA→アプリ→それでも難しければフォトショ...という順序で利用している。