非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
難易度は高いが使いこなすとなんでもできる写真加工の到達点
グラフィックデザインで利用
良いポイント
最初は何が何だか分からず、挫折してしまいそうになるが、ある程度ショートカットと使い方さえ理解することができれば、創作の幅が広がりできることが広がっていく
改善してほしいポイント
操作がわかりにくいので、ツール名だけではどのような挙動になるのか分からないため、新しい機能などが追加された時にうまく活用できずに操作を調べなければいけない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイトでのトップ画像作成から、バナー作成をクオリティ高く制作できたので、CPAの減少に繋がった。またデザインファイルの受け渡しによくpsdファイルが使われるので必須ツールであること間違いなし
続きを開く