非公開ユーザー
精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
デザインツールの標準
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・さまざま加工機能(切取り、ボカシ、その他色調補正など)
・業界共通ソフトとして広がっている
その理由
・できることはないというほどの画像加工機能が標準で使える
・業者納品物として指定されているほど有名
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・他画像加工ソフトより高価
・写真加工以外の使いどころが難しい
その理由
・ブランド力のためか同列のソフトと比べて比較的高価
・作品を0から作り出すのには若干不便(Illustratorの方がよい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・イベントなどのアイコン、画像を簡単に作成できたこと
課題に貢献した機能・ポイント
・グラデーションやぼかしなどの効果表現機能が多い
検討者へお勧めするポイント
業界としては標準となっているため納品物として使えるソフトとしては導入すべきと考えます。
続きを開く