非公開ユーザー
その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
画像の灰色部分の白黒化の調整が容易
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・簡単に2値化でのモノクロ化ができる。
その理由
・画像の編集用ではなく、設備で撮像した画像の割合を求めるのにPhotoshopを使用しますが、2値化と白黒の閾値が簡単に設定できるので画像解析が早くできます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・画像編集機能が豊富すぎて、使いこなすのが難しい
その理由
・画像の白黒割合を求めるだけの場合は決まったパターンを利用すればよいが、色合い調整になると設定項目が似たような名前でいっぱいあり、どれを使えば良いか迷います。シンプルモードみたいなのがあるとよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・SEM画像の空隙率の算出
課題に貢献した機能・ポイント
・微構造解析をするのにSEM画像の空隙率をよく算出します。2種類の材料が混ざっていると白、灰、黒で表現されてしまい、長い間トレーシングペーパーで黒部分をなぞってスキャナーで読み込み割合を求めていました。Photoshopを用いてからは、2値化で簡単に黒色部分を算出でき1画像で10分程度で空隙率が求められるようになりました。