非公開ユーザー
人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初心者でも簡単に写真加工や補正ができる
グラフィックデザインで利用
良いポイント
ウェブサイトや資料作成に使う写真やバナー作成に利用しています。
Photoshopは高機能なので使える幅はすごく広いのですが、初心者でも使いやすくなっています。
写真の加工では、背景を切り抜いたり、必要のない部分を自然に取り除いたりなど精度高く処理できます。
また、人の写真や風景、食べ物などは、普通に撮影すると色がくすんでしまいますがちですが、Photoshopで色調補正すると簡単にすごくクオリティ高く写真に補正できます。
改善してほしいポイント
以前に比べソフトの重さは気にならなくなりましたが、やはりそこそこのスペックのマシンが必要かと思います。
あと、もっと効果的な使い方や応用方法があると思うのですがそういったスキルアップにつながるコンテンツをもっと提供してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウェブサイトや資料作成に使用する写真のクオリティがとても上がりました。
写真一つで印象がガラリと変わるためPhotoshopは欠かせません。
AIによる背景の切り抜きも処理が早く、しかもかなり繊細に境界が切り抜かれているため、手作業でやっていた頃とはスピードも質もまったく異なりとても重宝しています。