非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
No1画像加工ツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・RAWデータを取り込んで、画像補正も行える点
・
その理由
・撮影したRAWデータは、カメラメーカが提供しているソフトでも画像補正はできるが
補正しかできず、画像加工を行うには別の画像加工ソフトに読み込む必要があった。
しかし、PhotoShopならRAWデータの取り込み→補正→加工まで、その中で完結できるのでよい。
改善してほしいポイント
コストが高くなってしまうのが難点。毎日、画像の加工などをする業務の方ならいいが、たまに使用するだけであれば、どうしても割高になってしまう。1日だけ使用できるライセンスがあればいいのだけれど
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・写真内に不必要なものがあったときにその部分だけを除去することができた。
課題に貢献した機能・ポイント
・クラウド上などで不要なところを除去するものはあるが、あくまでも除去だけで
補正や加工は同時にはできない。しかし、PhotoShopであれば、すべてがその中で完結できるので作業効率に貢献できている。
続きを開く