渡邉 浩基
株式会社エンラボ|介護・福祉|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いこなせばなんでもできる写真編集ソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
このソフトでできる事がすごく多く、写真の編集から凝ったテロップの作成、グラフィックデザインなどとても幅広く行う事ができる。写真編集で使用する事が多いがブラシやフィルター、マスクなど様々な機能があり元写真をベースに「こうだったら良いのに」という物が簡単に再現できてしまう。
改善してほしいポイント
レイヤーの構造やマスク概念がIllustratorと異なるため、同じような感覚で作業を行おうとするとできない場合がある。
同社製品のためこの仕様は統一して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
写真を撮影する際にレタッチありきで撮影を行うようになり、撮影時に後で調整するという選択肢が増えた。
撮影した写真が100%ではなくそこから200%の完成度を目指す事ができるようになった。
続きを開く