非公開ユーザー
化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
習得に必要な情報が充実している
グラフィックデザインで利用
良いポイント
グラフィック制作のツールは他にも増えてきているが、求められるデザイン品質が高いと、まだまだフォトショップに軍配が上がる状況なのではと思う。
機能が多くてどこまで使いこなせるかは自分次第ではあるが、歴史が長くてシェアが高い分、書籍やWEBでも情報が充実しており、習得に必要な情報が充実しているのも良い。
改善してほしいポイント
個人用と法人用問わず、月額・年額制が基本で価格もそれなりにかかるので、気軽には契約できない。
標準的な範囲に機能を削ぎ落とした低価格プランなどがあると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外注デザイナーに頼らず、社内でできるようになって、仕事のスピードが向上した。
WEBや画像制作は細かな部分までこだわるとやり取りも増えるので、社内であぁだこうだと言いながら進められる分、外注とのやり取りでかかっていた負担が減った。
続きを開く