非公開ユーザー
通信販売|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初心者からプロまで使える便利ツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Photoshopを使うことで、写真を切り抜いたり、背景を変えたり、合成写真を作ったりできるため、とても重宝しています。また、簡単なアイコンやイラストも作成できるため、サイトで使用したい画像を作成する時にも使っています。写真の切り抜き方も何パターンもあり、初心者でも被写体を選択し簡単に切り抜きができる機能もあります。
さらに、写真のトーンや色合いを変えたりもできるため、うまく撮影ができなかった写真や理想のイメージとかけ離れた天候や背景、明るさの写真も撮影後思い描く写真に近づけることができます。
写真や画像を扱ったり加工したりしたい方には、必須のツールだと思います。
改善してほしいポイント
使い慣れてくるととても自由度が高くできることが多いと感じますが、初心者で軽く使いたい人にとっては、学習コストがかかるツールかもしれません。初心者が簡単に使えるモードなどあると、さらに使い勝手が良くなるかもしれません。
ただ、何となく使うだけでも簡単な操作はできるようになっていくので、心配はいらないとは思います。YoutubeやサイトなどでPhotoshopの操作方法を学び、使いながら慣れていくのがおすすめです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私の場合、サイトに使用する画像作成に役立っています。Photoshopと競合の簡易的なアプリもありますが、少し内容にこだわりたい時やロゴを作成する時などに特に使い勝手が良いと感じています。
検討者へお勧めするポイント
月額費用が比較的安く利用できるので、購入のハードルは低いと思いますが、もしトライアルができるのであれば、トライアルをして購入するかどうか判断するのがおすすめです。