柴田 哲哉
株式会社むらさき|食料品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
画像処理の定番中の定番
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
画像の加工編集・合成などが主な用途ですが、イラスト制作、アニメーションまで幅広く使えます。そしてどの機能も本格的な部分までカバーしており、全世界のデザイン業務ではスタンダードの座に座り続けていると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Photoshopを初めて触ったのは大学の頃ですが、その頃からずっと「動作にパワーを使う」ソフトです。パソコンの処理能力は何十倍にもなっているのに、Photoshopは常にマシンパワーを要求してきます(もちろん編集したい画像の内容によります)あと、定額制になりましたが、やはり長期的に考えると安くはないです。せっかく使うのであれば、使いこなしたほうが元が取れます!
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私は食品関係の広報ですが、チラシ制作からホームページ、お弁当のパッケージまで、全てを社内で完結できます。昔ではなかなか考えにくかったことだと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
使いこなすには努力と勉強が必要ですが、様々な経費の削減に繋がります。趣味として学べば楽しいですし、一石二鳥です。