非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ホームページ用の素材加工が容易にできます
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Illustratorは操作の難易度が高くて使いこなせませんが、Photoshopは写真等の加工が簡単に行えると思います。
背景のぼかし等の調整や写真へ文字データを重ねたりしてホームページ用の素材を作ることが多いです。
利用しない月もあるためサブスクリプション版はもったいないと思い、ネットで少し古いバージョンのパッケージ版を購入して利用していますが、機能的に不便もなく満足しています。
改善してほしいポイント
少し難易度高めの加工を施したいときは操作方法がわからず苦労します。
バージョンも最新ではないため、ネットで操作方法を探すのも難しいです。
ヘルプやチュートリアルがあらゆる検索キーワードでヒットして操作方法が容易にわかればもっともっと活用できるのにと思います。
恐らく1~2割しか機能を使いこなせていないのかなと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windows標準のペイントでは難しい画像の加工ができ、プロにお願いせずともホームページ素材としての許容できるレベルの処理が可能です。パッケージ版なら毎月の利用料もかからず費用対効果も抜群です。
検討者へお勧めするポイント
最近はクラウド版が主流ですが、ネットでパッケージ版を購入すれば費用を抑えられると思います。