非公開ユーザー
株式会社SPコンシェルジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
素材加工に特化したアプリ
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
最近はPhotoshopというだけで写真加工の意味もあるくらい、イラストや写真などの加工を多機能かつ綺麗に作成できるアプリです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
データのピクセル数が一定の上限を超えるとスライスする際に出来上がるデータが原寸のまま保存(縮小される)できないことです。webデザインで縦長のページを作成された際によくあるので、上限をもっと増やして欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
写真加工の技術がないので主にillustratorで作成したデータのスライスし、web制作用の素材にするのが主な用途です。無料の競合ソフトだと一度に複数のスライスができないので時短になります。
続きを開く