非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
画像加工について網羅的な機能を備える決定版ソフト
グラフィックデザインで利用
良いポイント
使用歴は20年以上になりますが、近年の「被写体を選択」の切り抜き精度の向上、AIによる不要なものを消す、背景を書き足すなどのこれまで手間暇をかけなければできなかったことが瞬時にできるようになったのは隔世の感があります。
ニューラルフィルターによる低解像度写真の引き伸ばしや、被写界深度によるボケ具合を調整できる深度ボカシなどほんとに優秀です。
改善してほしいポイント
機能がどんどん増えていくのは素晴らしいのですが、学習コストもそれに伴って増えていくので、初学者のハードルとしては高くなっているかもしれませんが、十分学ぶ価値のあるソフトだと思います。AI支援によるサポートでその辺りをカバーできればより良いのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
切り抜き、不用物の除去、背景の引き伸ばし、解像度の足りない画像の引き伸ばしなど、面倒な作業が手間なく簡単にできるようになったのは方んとうに便利です。その分、よりクリエイティブな作業にかけられる時間が増えて助かっています。
検討者へお勧めするポイント
まずは体験版などで使用してみて体感してみるのが良いと思います。
これ1本で画像に関することはほぼほぼなんでもできるようになると思います。
そこそこな費用がかかるサブスク制ですが、月額課金から使用できるので、導入コストを軽減できるというメリットでもあります。