非公開ユーザー
プラスチック製品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
無いと困る、そんなツール
グラフィックデザインで利用
良いポイント
印刷物を仕上げる際に、最終的にはAdobeソフトで出力しなければいけないのでPhotoshopとillustratorは必須。
ECサイト用の画像編集も、ひと昔前よりかなり簡単になりました。
背景くり抜きの精度も高くなり細かな毛も綺麗にくり抜けるので人物写真などの修正にはやはりPhotoshopに勝てるツールはないですね。
改善してほしいポイント
不要なツールも多々あるので、必要なツールのみ安く使えると良いです。
公式アカウントをフォローしていないとたまにエラーが出ている時の不具合情報がわからず困る事があるので、不具合発生時は分かりやすく表示してくれると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務用のダイレクトプリンターを導入しているので、画像の加工や編集はPhotoshop、アウトプットはillustratorととにかく必須。
ECサイトの運営にも使えるので、一眼レフの機能が多少古い物でも、最終的にPhotoshopで綺麗に加工してしまえば周辺機器を無駄に増やさずに済むのでありがたく感じています。
検討者へお勧めするポイント
Adobe製品は初めての人でも、導入からしばらく経ったプロでも定期的に使い方講座を開いてくれるので、新機能が出た時、アップデートされた時でも安心して使えます。
老舗ペイントツールなので、やはりユーザー数が多く、ノウハウが蓄積されているのもいい点です。
YouTubeでも色んなユーザーが動画で勧めてくれているので、以前よりかなり独学でも導入しやすくなりました。