菊田 純
日研トータルソーシング株式会社|人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
画像加工なら、Photoshop
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
画像加工をする上で業界では標準ソフトです。
Phtoshopがあれば、写真の編集はほぼ困らないのではないでしょうか。
業界標準といえるほどのソフトなので、参考書も多く発売されているので独学でも問題ありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョンアップすると、UIが変わり慣れるのに時間が掛かる時があります。
そもそも、仕様するPCもそれなりのスペックが必要になる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内で、写真加工が必要になるため、外注費用を抑える事ができる。
広告などで使う写真の品質向上にも役立ちます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
写真加工をするなら他の選択肢が必要ないくらいの機能があります。
頻繁に加工をするなら、外注するより導入してもよいかと思います。
続きを開く