松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Adobe FIreflyとの連携に期待が高まる

グラフィックデザインで利用

良いポイント

以前からAIによる処理や補完の機能を追加してきましたが、ここにきて「Firefly」で画像を生成できるようになりました。
まだまだベータリリース的なところがあるのですが、Adobe製品内で完結し、著作権もクリアできるのは魅力です。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AIによる機能の補完が凄い

グラフィックデザインで利用

良いポイント

最近はAIによる機能の補完が凄く、背景にある邪魔なものを簡単に消せるようになりました。今後もAIによる機能の追加が予想され、ますます便利になりそうです。また、新機能に対するチュートリアルも動画で提供されており、技術習得のハードルが低いです。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ド定番です。廉価版があってもまずこちら

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グラフィックデザインのド定番。
機能制限した廉価版や、無料の代用ソフトなどありますが、デザインをやるのであれば、使ってて当たり前です。
特に昔では手の掛かっていた、髪の毛の切り抜きや背景の置換による無駄な部分の削除、画像の合成は、他社製をはるかにリードしています。
Webや印刷物の画像修正にかける時間が大幅に短縮できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!