非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内写真管理で利用しています。
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ビギナーからプロレベルまでの写真加工処理で利用できます。
撮影した背景などの一括色変更などにも利用ができ、ビギナーでも技術習得すればある程度の加工ができるようになる点です。
社内で利用しているのは、背景青の写真用シート前で撮影した画像を、社員証に合うように、消しゴムツールを利用して一括で色変換ができる部分は大変役立っています。
あわせて、社内ドキュメントの定型フォーマットに合うように画像の画面サイズ補正や、明るさ補正などきめ細やかな設定で画像ファイル作成ができる点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
各種設定や、トリミングなど慣れれば問題はありませんが、社員数百名の画像などが一括して背景色を変えるなどのグループ一括処理のようなものがあれば、現状の業務ではかなり助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社員証を外部機関へ発注していますが、それまに社内データをPhotoShopで加工しています。写真撮影用の幕で撮影したものを背景処理して社員証へ転載しています。ある程度のマニュアルさえ整備すれば、同じ技量の作業を多くの社員でこなすこともできるようになりました。
社内で利用する証明写真などもこちらを利用して加工できています。