稲庭 宏
株式会社コンプケア|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
アプリケーションのアイコン編集に必須。
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Photoshopを利用する前には、無償利用できる画像処理ソフトの利用を検討しました。しかし、外注デザイナーから受け取るPhotoshop Documentファイル(*.psd)を編集しようとしても、色が正しく表示されませんでした。
デザイナーさんではPhotoshopがスタンダードですから、準じてPhotoshopを使うことで劣化のない編集ができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
既存のアイコンを修正する程度の使い方のため、使えていない機能が多いです。ですので機能を限定することで価格をもっと抑えたエディションが欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アプリケーションのアイコンは、既製品を購入するか、デザイナーさんへ外注しています。
Photoshopを利用する前までは、既製品の限られた中か、外注して修正してもらうため費用や、やりとりに時間がかかっていました。
多少の変更については、Photoshopを利用することで自社内で完結できるようになり、コスト、時間の節約につながりました。
続きを開く