非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
これ一本で何でもできる画像処理の総合ソフトです
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
多機能の一言に付きます。
「こういう画像処理ができればいいな」がほとんど可能です。
複数のファイルのサイズをまとめて変える場合も、操作を記憶して別ファイルで同じ操作を自動で実行できるので大変便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
不便で困るというわけではないですが、「初心者モード」や「上級者モード」等を選択することで、表示されるメニューや機能が切り替えられると、
ユーザーの裾野が広がると思いますし、メニューの位置や表示非表示を変えられると、
いつも使用するメニューアイコンを上に、全く使用しないメニューアイコンを非表示にできると、
操作感が上がると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
画像処理時間の短縮と出来上がった画像の品質向上に役立っています。
レイヤーをきれいにまとめておけば、細かい修正が入ったときにも即修正が可能です。
続きを開く