非公開ユーザー
印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
超高機能な画像編集ソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単な写真のレタッチから画像の合成や修正まで幅広く活用できる。
画像を補正する様々なツールが備わっている。
画像を編集するなら今のところ最高峰と思われる機能と使いやすさ。
様々なアクションがWeb上にもあり、それを使用すれば、写真が水彩画のようになったり、仕事や遊び問わずに使用できる。
あるアクションを作成しておいて、ドロップレットを作成すれば、一度に沢山のファイルを一括で処理できるので大変便利。画像のサイズ変換や、フィルターがけなどに使用している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
高機能すぎて、機能の一部しか使用できていない。もっと簡単にいろいろな機能を使えるようにできれば、可能性が広かると思う。
あとこれだけ高機能なので仕方がない部分はあるが、価格が高い。今は勤め先が費用を払っているが、個人的にも使用したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
様々なファイル形式の画像を取り扱うことができ、開けないファイルがないと思っても良い。
大量の画像ファイルを一括処理できたりするので、効率化が図れている。
続きを開く