非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
デジタル写真レタッチの標準ソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ほぼすべての写真データをレタッチでき、他社デザイナー、広告入稿がスムーズにできる。以前は使える人が少なく、人材を探すことが少し困難だったが、今では女性・若年層、壮年層老若男女問わず使用している人が多く、人材も豊富に雇用できるようになった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
データが重く、一番きれいな仕上がりでもデータ量を軽くしてほしい。また、熟練者がレタッチすると写真がレタッチされたものかどうか、パッと見ではわからない出来栄えのものがあるので、Photoshop限定でもよいのでレタッチされたものか真贋判定できる機能が欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
広告入稿の際に、Photoshopで作成した、と言わずともスムーズに渡せること(データの重さは除く)。また、使っている人が多いので、社員を雇用しやすくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
業界標準であり、悩む必要もないほど世間で認知されている。導入コストはわからないが、買うのではなく、サブスクリクションを使えば「費用」で処理できるのではないか?会計部門、会計士に確認が必要。