非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
高機能すぎて離れられない
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
機能がたくさんあって、使いはじめ当初は戸惑うことも多いですが、きちんとチュートリアルもありますので、そちらを確認しながらベーシックな使い方を覚えられる点はGoodです。
私は提案書に添付する画像ファイルを加工する目的で使用しているのですが、むだな情報を削除しつつ、きれいな加工が施せるので提案の質にも直結しております。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
通常使う機能を目立つ箇所に格納しておける機能があれば便利だなと思います。
機能がありすぎて、どこのボタンを押せばいいのか分からないのが最初のハードルだと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
対象オブジェクトの自動抽出機能があるので、他の資料に使いたい対象を自由に加工できるのは営業資料を作成している身からするととても便利です。
続きを開く