非公開ユーザー
介護・福祉|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザイン業務では必須だけど・・・
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかく画像データを扱う業務を行っているなら、これさえあればほぼ問題無しの高機能。関連書籍も多いし、ネットで探せば使い方も無数に見つかるのでこまることがない。アクションを使った自動作業による時短や、バッチ処理もあるので楽ちんです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョンアップのたびにどんどん重たくなっていくのはかんべんしてほしい。高機能なのはいいが、まったく使わない機能のせいで重たくなったり、操作が複雑になってくるので、使いたい機能だけつけたり消したりできるようなソケットシステムがほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
同じフォーマットの画像処理をバッチ処理で一気にできるのは便利です。数百枚のサムネイルを数分で仕上げられるのを体験すると、もう手作業なんてやってられません。ほかにも写真の色調をそろえたり、細かなトーン調整もらくちんです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
CCの場合、いろんなプランがあるので金額をよく調べてから購入したほうがいいです。ディスカウントセールもたびたびやっているので、安いときに延長しておくと幸せになれます。使い方やTipsはネットで検索すればいくらでも出てきます。